ねねこねこきぶん。
またまた八千代へ① ◆準備編◆
neneko
2012年09月19日 23:05
それは予想外のこんなコメントから始まりました。
キャンプ日程を記事にされているオモシロブログのあの方から
9月の連休も記事に出てました
八千代って!?
9/15,16,17は
旦那サンとPCを前にお口あんぐりです。
あのオモシロ一家が茨城に来るって!?
おまけに・・・・同じ連休に
キャンプ上級者の紳士なあの方まで!
いったいどーなってるのォ!?
9/15,16,17の3連休で2家族が八千代に来るって言うじゃないですか。
超人見知りの緊張しぃな私ですが、これはもう
行くしかないですよね!?
<我が家の予定>
15日・・・息子の体育祭
16日・・・夕方から用事
17日・・・予定なし
我が家の選択は
15日体育祭終了後に1泊しに行く!
という、中年夫婦には超ハードなスケジュールを選択してしまいました
ところがすでに予約がいっぱい・・・・
諦めきれずにいたら、紳士な方の交渉術(?)でなんとかテント1つを張る事が可能に!
いったいどんな技で受付のおばちゃんを落としたのですか?・・・
当日、息子の体育祭!
1分1秒無駄にできません。
予定通り進行してくれないとキャンプ場に向かう時間が遅れます。
なんてヒドイ親なんでしょう
息子の体育祭
<グルキャン
そんなダメ親を神様は見逃さなかった
天罰が下りました
体育祭、大雨で一時中断・・・・
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
体育祭の思い出を残すデジイチにSDカードも入ってなかったのも謝ります
どうか雨やんで進行してー(´;ω;`)
ずぶ濡れにはなりましたが、雨もやんでなんとか進行
荷物を車に押し込み出発です!!
旦那サン「忘れ物ない~?」
私「あるにきまってる」
だんだんキャンプ場が近くなるにつれ・・・・
緊張で泡吹きそうです
そして到着!!
緊張のあまり魂が抜けました・・・・・・・・・・
※全く画像がないのでしょーもないイラストですいません・・・・
つづく
◆合流&宴編へ◆
あなたにおススメの記事
関連記事
八千代で再会
またまた八千代へ④ ◆おまけ編◆
またまた八千代へ③ ◆遊び&お別れ編◆
またまた八千代へ② ◆合流&宴編◆
またまた八千代へ① ◆準備編◆
タープリベンジ。
八千代グリーンヴィレッジ
食事&帰宅編
準備編
Share to Facebook
To tweet