八千代グリーンビレッジ
やちよ乃湯「憩遊館」(けいゆうかん)
茨城県結城郡八千代町松本592番地
TEL0296-48-4126
FAX0296-48-4177
予約は「憩遊館」に
テント1張り ・・・・・ 1,050円(タープは追加1,050円)
DAYキャンプ ・・・・ 1区画 1,050円
温泉施設の「憩遊館」フロントでキャンプの受け付け。
こちらの建物が温泉施設。
駐車場はいくつもあります。
受付を済ませると、サイトから近い駐車場を教えてもらいました。
☆フリーサイトのみ(13張りくらいできる・・・とのことです)
☆荷物は駐車場から運ぶ
☆ゴミは全て持ち帰り
☆ジュースの自販機は外に数台有り
☆温泉施設有り(憩遊館)
☆温泉施設内におそば屋さん、軽食、お土産屋さん(地元野菜等)、アイス有
画像の手前が通路のようになっているのわかるでしょうか?
ここを通って荷物を運びました。
画像右側に駐車場があるのですが、フェンスがあるので、
こちら側と奥からしか運べないんですよね~。
テント設営場所と、駐車は考えないとちょっと重労働。
サイトが若干高くなっています。
まわりの木々のところは・・・なんとゴルフ場になっています。
といってもグランドゴルフというもので、ゲートボールっぽい感じ。
朝、テントのすぐ横でカッコーンって音がしていてびっくりしましたが。
うちは全然気にならないので、テントサイトに上がってきたおじちゃんとおしゃべりしちゃいました。
茨城弁わからないと、外国語に聞こえる?
炊事場です。
中の写真忘れました。
綺麗です。
あれなんて言うの?カマド?もあったかな。
勝手に使っていいのかわかりませんが。
トイレは和式のみでした。
炊事場の向こうにコテージ。
BBQ施設もあって、団体さんでも十分の大きさ。
コテージを過ぎて。。
出入りが自由になっているようで、朝6時にはワンちゃんのお散歩する方も・・・
湿地帯
歩くと「ドボンッ!!」って飛び込む音だけ聴こえました。
ちゃぽんじゃないので、よほど大きいカエルがいるんでしょうね~。
トイレ発見。
汚れている感じはありませんが、蜘蛛の門番がいたので入らず。
遊べそうです。
芝生の広場?
よく見ると小さな旗があるので、こちらもグランドゴルフのコース?
確認してないので不明。
場内にあった看板から。
八千代グリーンビレッジは平地林を生かした9haの農業公園です。
このグリーンビレッジの中には、町民相互の交流や都市と農村の人々の交流拠点である天然温泉「やちよ乃湯」憩遊館をはじめ、宿泊の出来るコレージ・キャンプ場、バーベキュー場、更には滞在型のクラインガルテン、会員制常設グランドゴルフ場・アンダーゴルフ場など様々な施設が併設されております。
・・・省略。
文中の「滞在型クラインガルテン」というのはこちらのことか・・・ちょっとわかりませんが。
テントサイトの近くに沢山建っていました。
絵本の世界のようで可愛い^^
小さな畑もあって、朝5時には畑に来ている方も。
キャンプ場がメインではなく、遊べて、お風呂で疲れを癒して、泊まることもできる施設・・・といった感じでしょうか?
お風呂の写真はないのですが。
ホント最高~♪
うちから近いので、お風呂メインでまた利用したいところです