準備編
連休2日目。
・・・・・さてと、ニジマスどうしよ?
∑(´Д`*)ノノ!!マジか!!
500円でいいってよー( ´Д`)v(´Д`;)連れて行くより安いねー
キャンプ場空いてるか聞いてみなきゃ。
「テントは持ち込みですか?」
「タープ??・・・ちょっとお持ち下さい。。。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4分経過。
(・´з`・) うん。切ってみよ(汗)
この後、かけ直してちゃんと予約できました^^;
この時すでに13時。
出発
ヽ(●´3`)ノ゛ ダンナさん

ヽ(●´3`)ノ゛ ダンナさん 「キャンプ行って焼けばいいんじゃな~い?」
('ェ') ワタシ 「長男部活ですが?」
ヽ(●´3`)ノ゛ 「・・・・・・・・・・・・・。」
( ̄∇ ̄*)長男 「俺、500円くれればキャンプ行かなくていいよ」
∑(´Д`*)ノノ!!マジか!!
なんと安上がりな!!
ちがう違う。ソージャナイでしょ。
思春期の息子を置いて、行っちゃっていいんですか!?
500円でいいってよー( ´Д`)v(´Д`;)連れて行くより安いねー
('ェ';)ワタシ
「もしかして帰りに美味し~ご飯食べてきちゃうかもよ?」
( ̄∇ ̄*)長男 「え~!!じゃぁプラス200円!!」
安い。
安い。
ごめん息子。
500円置いてくね~♪
とりあえず、「キャンプに行く」ってことは決まったけど。
この暑い中、素敵なタープとかないんですけどぉ~!
急いでヒマラヤに行ってー。
タープ買いました。
そこでようやく。
キャンプ場空いてるか聞いてみなきゃ。
こんな風に「急にキャンプに行く」っていう時のために、
近場で安くて良さそうなところはリサーチ済み

(・´з`・) 「今日って空いてますか!?」

(・´з`・) 「はい。あとタープも~♪」

(・´з`・) ふふ~ん♪
・・・・・・・・・・・・・・1分経過。
(・´з`・) ・・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2分経過。
(・´з`・) ・・・・・・・・・あれ???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3分経過。
ヽ(●´3`)ノ゛ 「いったん切ってみれば?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4分経過。
(・´з`・) うん。切ってみよ(汗)
この後、かけ直してちゃんと予約できました^^;
施設名の通り、お風呂がメインでキャンプ場の予約もお風呂の受付の方みたいです。
連休中の忙しいところに予約の電話を入れちゃったんですね~。
この時すでに13時。
食材はニジマス。
あとは前回のキャンプのまとめといた残り物。
缶詰とか調味料。
荷物を用意して、慌てて詰め込み、500円を置いて・・・・・・・。出発

それじゃあまりにも足りないんじゃない?
ヽ(●´3`)ノ゛ ダンナさん
「途中にスーパーあるから、そこ寄っていこー」
目的のスーパー前。
素通り。
なんで!?
ヽ(●´3`)ノ゛ダンナさん 「時間遅いし、とりあえず現地行っちゃお。どっかお店あるでしょー」
そぉ・・・・・・・・・・・・・・・・なの!?
現地到着16時。
受け付けはお風呂のフロントで。

※i:naさんに教わったフリーソフトでさっそく加工しましたよ~↑(コレタノシー)
テント1張り1050円、タープ1張り1050円。
テントとタープで2100円

安い~♪
そして露天風呂風呂付き~♪
子供は100円で入れる割引券もらえました。
17時以降の大人の入浴は誰でも割引だったので券はもらわず。
コテージや、BBQコンロもあります。
フリーサイトのみで、駐車場から荷物を運びます。
日が沈み始め・・・・・・・・・。

のんびり写真を撮っていられるのもここまででした。。。。。。。。。。
買い物すら行っていないので焦ります。
なんせ、テント初張り。
タープなんか中を開けてもいません。
場所を決めるのにもたもた。
テント張るのにもたもた。
近くのご家族を見ると・・・・
女性陣はチェアーでまったり~♪
(・´з`・) 「うちはなんでワタシが良く動いてるのかなー」
ヽ(●´3`)ノ゛ 「うちは家族みんなで協力するキャンプでしょ~♪」
テント設営完了。
当然、写真撮る暇ないです。
次タープ。
いつだったかyoutubeで張り方を見たような記憶。
全く覚えてません。
しかも、お腹がすいて集中できません。
結果。

なにこれ。
びろーん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
あまりのひどさにパチリ。
何度やってもうまくいかず。
説明書なんか、もはや読む気もせず。
('ェ';) 「タープ撤収!!」
タープ1張り1050円。←無駄になりました(泣)
気がつけば18時。
荷物をおろして、テントを張っただけ。
もしかして、もう寝るだけ?とか?
眠いので
つづく。。。
この記事へのコメント
こんにちは
新着からやってまいりました
500円で手をうつ長男君
とっても安上がりですよね~(笑)
タープのびろーん感が哀愁を感じます・・・
初めて張るタープって難しいですよね(><)
写真を見るとポールとポールの間が近いのでギリギリまで離す。
ポールの先端に繋がってるロープをそれに合わせてもっと遠くにペグダウン
四方の紐をぎゅーーーっと
引っ張って布がピンピンに伸びる感じにするといいと思います。
新着からやってまいりました
500円で手をうつ長男君
とっても安上がりですよね~(笑)
タープのびろーん感が哀愁を感じます・・・
初めて張るタープって難しいですよね(><)
写真を見るとポールとポールの間が近いのでギリギリまで離す。
ポールの先端に繋がってるロープをそれに合わせてもっと遠くにペグダウン
四方の紐をぎゅーーーっと
引っ張って布がピンピンに伸びる感じにするといいと思います。
383さん♪
こんにちは~
安い長男で助かります^m^
タープがこんなに手強いとは・・・
なめてました><
画像から的確なアドバイスありがとうございます!
次回はお腹の空いてない時にぎゅーーーっとやってみます♪
こんにちは~
安い長男で助かります^m^
タープがこんなに手強いとは・・・
なめてました><
画像から的確なアドバイスありがとうございます!
次回はお腹の空いてない時にぎゅーーーっとやってみます♪
こんにちは☆
キャンプ行ってきたんですねー!
楽しいドタバタ感がすっごく伝わってきます(笑)
それにしても500円で手を打つ息子ちゃん…www
たくましい子です(笑)
そのタープ、すごいオシャレじゃないですかー!!!
良いセンスですね♪
初張り難しいですよねぇ~。
…私はアドバイスできませんけどww
アンパンマンの作り方しか教えられません(><)
そのキャンプ場そんなにキレイなのに安い!
しかも露天風呂付!
家から大体2-3時間か、、、キャンプ候補地に入れちゃいます(笑)
キャンプ行ってきたんですねー!
楽しいドタバタ感がすっごく伝わってきます(笑)
それにしても500円で手を打つ息子ちゃん…www
たくましい子です(笑)
そのタープ、すごいオシャレじゃないですかー!!!
良いセンスですね♪
初張り難しいですよねぇ~。
…私はアドバイスできませんけどww
アンパンマンの作り方しか教えられません(><)
そのキャンプ場そんなにキレイなのに安い!
しかも露天風呂付!
家から大体2-3時間か、、、キャンプ候補地に入れちゃいます(笑)
コメントありがとうございました~
良かったらお気に入りに登録させてください^^
良かったらお気に入りに登録させてください^^
ヽ(●´3`)ノ゛ダンナさん ←笑っちゃいます(笑)
苦労の連続キャンプでしょうか?
数年後、きっと良い思い出になっている事間違えなしですね(・∀・)
1,2年もすれば手抜きお気楽キャンプになりますよ(・∀・)
赤いタ―プ可愛いですね、何て名前ですか?
苦労の連続キャンプでしょうか?
数年後、きっと良い思い出になっている事間違えなしですね(・∀・)
1,2年もすれば手抜きお気楽キャンプになりますよ(・∀・)
赤いタ―プ可愛いですね、何て名前ですか?
kamome78さん♪
こんばんは☆
長男は親離れしてきちゃってますね~
親と遊ぶくらいなら小遣いもらって友達と・・・ってな具合です。
500円で済むなら可愛いですけど^^
タープは赤が欲しかったのでお気に入りです。(使えてませんが・・・
アンパンマンは私も負ける気がしませんっ。
今度勝負しましょう^m^
お風呂まで歩いて行けるのですっごく良いですよ!
もし来る時は教えて下さい!遠くから眺めます^^
こんばんは☆
長男は親離れしてきちゃってますね~
親と遊ぶくらいなら小遣いもらって友達と・・・ってな具合です。
500円で済むなら可愛いですけど^^
タープは赤が欲しかったのでお気に入りです。(使えてませんが・・・
アンパンマンは私も負ける気がしませんっ。
今度勝負しましょう^m^
お風呂まで歩いて行けるのですっごく良いですよ!
もし来る時は教えて下さい!遠くから眺めます^^
383さん♪
こちらこそよろしくお願いします!
オサレとは無縁ですが(´;ω;`)
こちらこそよろしくお願いします!
オサレとは無縁ですが(´;ω;`)
Nパパ&Kママさん♪
ヽ(●´3`)ノ゛←ダンナさんの現実逃避の姿です。
今すぐにでも、手際よくできるようになりたいです^^;
時間が足らないんですよね~。
赤いタープはKERMAのヘキサタープ・・・みたいなんですが、
品番入れて、検索したら全くHITしませんでした。。。。
ヽ(●´3`)ノ゛←ダンナさんの現実逃避の姿です。
今すぐにでも、手際よくできるようになりたいです^^;
時間が足らないんですよね~。
赤いタープはKERMAのヘキサタープ・・・みたいなんですが、
品番入れて、検索したら全くHITしませんでした。。。。
こんばんは☆彡
なんかさぁ・・・
kamomeさんと言い、のんママさんと言い、レポに笑いを入れすぎでしょ(笑)
タープ・・・すいません、ネタかと思って、思いっきり笑ってしまいました。
いや、でもこれからキレイに張れるよう練習しよう!と言って、パパさんを連れ出せますよね d(-_^)
タープは同じ色合いなので、ケルマだとすぐわかりました。
僕はこれのヘプタを持ってます。いつか一緒に張れると良いですね。
キャンプ場も安い上に温泉もあって、良い所ですね。
我が家から 130kmかぁ。。。距離的には遠くはないんだけど、気持ち的には遠いっす (^^;
写真は、カッコ良すぎ! ずるいっすヨ。
続きを楽しみにしてます♪
なんかさぁ・・・
kamomeさんと言い、のんママさんと言い、レポに笑いを入れすぎでしょ(笑)
タープ・・・すいません、ネタかと思って、思いっきり笑ってしまいました。
いや、でもこれからキレイに張れるよう練習しよう!と言って、パパさんを連れ出せますよね d(-_^)
タープは同じ色合いなので、ケルマだとすぐわかりました。
僕はこれのヘプタを持ってます。いつか一緒に張れると良いですね。
キャンプ場も安い上に温泉もあって、良い所ですね。
我が家から 130kmかぁ。。。距離的には遠くはないんだけど、気持ち的には遠いっす (^^;
写真は、カッコ良すぎ! ずるいっすヨ。
続きを楽しみにしてます♪
こんばんは!
赤いヘキサタープ、とっても素敵ですね☆
タープの張り方、YouTubeにアップされている「スノーピークヘキサタープの張り方」を参考にしたら、そこそこに張れましたよ。
よかったら見てみてください。
八千代グリーンヴィレッジのキャンプ場、うちも気になっています。
トイレの清潔度はいかがでしたか??
赤いヘキサタープ、とっても素敵ですね☆
タープの張り方、YouTubeにアップされている「スノーピークヘキサタープの張り方」を参考にしたら、そこそこに張れましたよ。
よかったら見てみてください。
八千代グリーンヴィレッジのキャンプ場、うちも気になっています。
トイレの清潔度はいかがでしたか??
↑イーナさん、コメントは深夜ですか、、、
飲みすぎですってばぁ!www
のんママさんって(爆笑)
きっと一番のおもろコメです(笑)
130㌔、こりゃそのうちグルキャンですなぁ♪
飲みすぎですってばぁ!www
のんママさんって(爆笑)
きっと一番のおもろコメです(笑)
130㌔、こりゃそのうちグルキャンですなぁ♪
あ、もしかしたら一番酔ってるの私だったかもww
ありゃ、言葉足らずだったみたいです (^^;
kamomeさん、のんママさん、さらには nenekoさんまで
って意味だったんですけど。。。
ってか、なんで酔っぱらいだって、わかったの?
自分のコメント読み返してみたけど、マジメですよね?
ね、nenekoさん?
kamomeさん、のんママさん、さらには nenekoさんまで
って意味だったんですけど。。。
ってか、なんで酔っぱらいだって、わかったの?
自分のコメント読み返してみたけど、マジメですよね?
ね、nenekoさん?
こんばんは!
初張りおめでとうございます。ついに行きましたね!!
誰でも最初はそんなもんです。
キャンプに行って、練習するのみです。
初めて聞いたキャンプ場でした。
露天あり、安い!いいですね!調査します。
息子さんには、せめて1000円あげましょうョ!
ところで、ニジマスはどうなったんですか?
つづき楽しみです!
初張りおめでとうございます。ついに行きましたね!!
誰でも最初はそんなもんです。
キャンプに行って、練習するのみです。
初めて聞いたキャンプ場でした。
露天あり、安い!いいですね!調査します。
息子さんには、せめて1000円あげましょうョ!
ところで、ニジマスはどうなったんですか?
つづき楽しみです!
i:naさん♪
なんでしょうね~
Kさんの記事を読んだあとにUPしようとすると…自虐的に
i:naさんのヘプタタープいいなって思ってて、またこれは次回のネタに(笑)
画像編集ソフト、使いやすくて機能満載!
助かってます♪
130㌔、ん~遠いですね
ワタシなら行きません…
なんでしょうね~
Kさんの記事を読んだあとにUPしようとすると…自虐的に
i:naさんのヘプタタープいいなって思ってて、またこれは次回のネタに(笑)
画像編集ソフト、使いやすくて機能満載!
助かってます♪
130㌔、ん~遠いですね
ワタシなら行きません…
Kamome78さん♪
ん?ん~?
Kamomeさんは無敵です♪
昼間から飲んじゃってる!?
ん?ん~?
Kamomeさんは無敵です♪
昼間から飲んじゃってる!?
anchan877さん♪
コメ飛ばしてしまってすいません!!
スマホからなのでわけわかんなくなっちゃいました
言い訳です(>_<)
YouTubeの存在は凄いですね。
ちょっとは見てたんです…
簡単に見えてしまうとこが怖いとこです~
現地で見れば良かった…と今さら気付きました
トイレは和式のみ。
うちの子は「できない!!」と言って、コンビニまで行きました
特に汚なくもありませんが、格別綺麗ということもないです
水の勢いが凄くて、溢れそうでした(^-^;
コメ飛ばしてしまってすいません!!
スマホからなのでわけわかんなくなっちゃいました
言い訳です(>_<)
YouTubeの存在は凄いですね。
ちょっとは見てたんです…
簡単に見えてしまうとこが怖いとこです~
現地で見れば良かった…と今さら気付きました
トイレは和式のみ。
うちの子は「できない!!」と言って、コンビニまで行きました
特に汚なくもありませんが、格別綺麗ということもないです
水の勢いが凄くて、溢れそうでした(^-^;
ちゅんたさん♪
やっと行けました~^^
初心者は余裕を持って行かないとダメですね><
しかも、雨が降る予定もなかったし
夕方にタープ張る理由もなかったです・・・
でも欲しかったんですよね(笑)
父子キャンには良さそうですよ~♪
ニジマス記事UPします^^
息子・・500円で十分ですw
やっと行けました~^^
初心者は余裕を持って行かないとダメですね><
しかも、雨が降る予定もなかったし
夕方にタープ張る理由もなかったです・・・
でも欲しかったんですよね(笑)
父子キャンには良さそうですよ~♪
ニジマス記事UPします^^
息子・・500円で十分ですw
次回のネタって?
え?
え?
え?
も、もしかして・・・?
え?
え?
え?
も、もしかして・・・?
i:naさん♪
え?
たぶん違うと思います(笑)
え?
たぶん違うと思います(笑)