DOでピザ

neneko

2013年10月12日 00:15


ダッチオーブンでピザ焼きました。






・・・・去年の話。



トマトソースも作りました。

・・・ピザソースあると思ったのに・・なかったから。

トマトの皮剥いて、長男がオリーブオイルで炒めただけ~。

トマトソースとチーズのシンプルピザ。

冷蔵庫空っぽで具がなかっただけ。。

ないものだらけ。





粉系の分量間違えてたけど、おいしく完成♪

出来たて熱々を長男と奪い合って・・・完成の画像はTOPの1枚しかなかったー。





バジルは焼き上がってから乗せなきゃだめだよね。。。。




「クリスピーなピザが良かった」と、長男からダメ出しを頂き



お出かけから帰ってきた次男にはトースターでピザを焼いてあげたら



「オレトマトキライ!!!」



幼稚園児か!








「オレ食ってねー・・・」




あ。




そう。




おまけに



「その顔、すすで黒いの?」



・・・





夏の日差しで焼けただけデス







という去年の夏の出来事を今更上げてみる。







この時使用したDO。
安い~。
蓋はちょっと隙間できるけど、ケーキも焼けたし、ビーフシチューも美味しくできました。



WILD-1のオープンセールで買ったSOTOのステンレスダッチオーブン

夜作った料理も作りっぱなしで良いのは楽ちん。
でも、まだ煮込み料理で使用したことがない。。。



ピザとか焼くならやっぱり鋳鉄製の方が良いのかなって思ったり。

比べてないからわからないけど。










やっぱりコレが良かったのかな;;













あなたにおススメの記事
関連記事