ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ねねこねこきぶん。

のんびりやってます^^

ダチョウ王国

   

ダチョウ王国

茨城県石岡市にある「ダチョウ王国」へ次男と二人で行ってきました。

鳥キライなのに。



今週から夏休みに突入した私。

次男と夏休みの宿題の絵を描きながら、テレビを観てたんです。

平日の昼間にテレビを観るなんて久しぶり~♪



そこで観たのが、ダチョウの色々。

ダチョウの脳みそは眼球より軽いとか。

飼い主さんのことも忘れちゃうんだって。



大きな体でちょっとおバカなダチョウの姿に癒された~。

あーもうこれはダチョウを見に行きたい!!






でも、鳥はキライなの。。。

足がね。

ムリなんです。

鳥の足を見てるとゾワゾワ~ってなります。

それでも行っちゃいました。












ダチョウ王国 
駐車場着いていきなりどーん。

あ、もうテンション上がるよねー。

(でも、中は何か不明でした)



ダチョウ王国


ダチョウのところは無料で入れるのですが

違う動物がいるところは入場料を払います。

大人900円  小人600円



ダチョウ王国 

ギボウシでかーい♪

楽しくなってきたー♪


ダチョウ王国 

にゃー(゚∀゚)

ダチョウ王国

にゃにゃー(゚∀゚)

ダチョウを見に来て猫さんに会えるとは!

なでなでゴロゴロ~♪


ダチョウ王国 

もふ~(゚∀゚)





ダチョウ王国 

もふもふ~(゚∀゚)





ダチョウ王国 

もふもふの上にもふ~(゚∀゚)








ダチョウ王国 
え?(゚∀゚)







ダチョウ王国 

もふもふもふ~(゚∀゚)








ダチョウ王国

つるん・・・・(゚∀゚;)







ダチョウ王国

つるんつるんの種類の子みたいです。

なんともいえない触り心地。








飼育員さんがちょこっと来ては丁寧に説明してくれたり

ひょいっと抱っこさせてくれたり

居心地の良い空間でした。






ダチョウ王国 ダチョウ王国


ダチョウ王国

ちびっこには嬉しい遊具もあります。


 ダチョウ王国

の、横にカメ(゚∀゚)




ダチョウ王国

さわさわ~(゚∀゚)




ダチョウ王国

もしゃもしゃ(゚∀゚)


ダチョウ王国 ダチョウ王国

えっと、なんかスイマセン・・・・(゚∀゚;)



ダチョウ王国 

もふ♪







ダチョウ王国 

もふ?






ダチョウ王国

もふ・・・じゃない(゚∀゚;)








ダチョウ王国ダチョウ王国ダチョウ王国
「エミュー」

や・・やぁっ!(゚∀゚;)




ダチョウ王国

え・・・入るの?


ダチョウ王国
キタ・・・。(゚∀゚;;)


猛獣のように「ガルルルルル」と発してるんです。









ダチョウ王国
てくてく・・・。(゚∀゚;;)


「ガルルルルル」


ダチョウ王国
もっさ~。


「ガルルルルルルルル」
ダチョウ王国
「ガルルルルルルルルルル」



・・・・アシ(゚∀゚;;)

ここまでくると鳥ってか、恐竜・・・。


なかなか個性的な鳥と触れ合っているうちに慣れてきました♪











ダチョウ王国 


かわい~♪

ダチョウ王国



この子たちに勝手に触ることはできませんが

飼育員さんを呼んで1回300円で触れ合うことができま~す。



ダチョウ王国

ミミズクさんでお願いしました。



ダチョウ王国ダチョウ王国

さわさわ~♪

ふわっふわしてて可愛い。

特に時間制限があるわけではないのですが、

腕をしっかり上げてなければいけないので

次男の腕力(?)の限界がきて終了。

可愛くて何度もさわさわしてしまいました。

止まり木にいる時は、ミミズクさんのテリトリーなので触ることができないそうです。

なるほど~。















ダチョウ王国

本日のメイン(゚∀゚)

ダチョウ~~~♪





ダチョウ王国 
わさ。





ダチョウ王国

わさわさ(゚∀゚)



ダチョウ王国

ダチョウ王国 

まつ毛長いの(゚∀゚)



ろくろ首のようにぐにゅぐにゅ動く首。

楽しかったー。



ダチョウ王国



ダチョウの卵の殻も販売されています。

半分に割れたやつは330円。

次男と1つずつ買ったので、後で植木鉢にしよ~♪



で、ダチョウの卵(食用)も販売してます。

と、ダチョウのお肉も。

バーベキューもできるの。



ダチョウのお肉美味しいらしいので

今度はお肉買って帰ろうっと♪




美味しいダチョウはこちらから。







ダチョウ王国


また行こ~っと♪










この記事へのコメント
おはよー!
癒やされたよ~(ゝω∂)

ダチョウのお肉は美味しいよ~!
次回是非!

キャンプは行かないのかな~?

のパ
のパ
2014年08月13日 06:38
もふもふの上のもふもふ~

いいなぁ。

公園のなかに普通なかんじでいる

カメさんもいいなぁ。

ダチョウ王国だけど色々な動物がいて楽しそうですね。

めんふくろうのハッピーそうな笑顔?がかわいいです♪

magugumagugu
2014年08月13日 09:34
こんにちわ。

ぐは。

ウチの近場にこんな動物天国があったとわ ^^;;;

しかもダチョウの卵の殻まで売ってるとわ ^^;

それにしてももふもふ好きデスネ @o@

またうちの「はな」をもふもふしてやってくらはい ^^;

GRANADAGRANADA
2014年08月13日 15:16
こんにちは(^-^)
ダチョウだけなのかと思いきや意外にたくさん動物がいるんだね~

友達が、以前行ったみたいなんだけど、ダチョウの卵の目玉焼きがすごかったって(笑)

やすたま
2014年08月13日 16:37
>のパさん

こんにちは~

のパさんダチョウ食べたことあるんですね~。
よしっ絶対次は食べてみまーす^^

諸事情でキャンプは当分おあずけです。
neneko
2014年08月16日 18:45
>まぐたん

もふもふの上のもふもふは気持ちよさそうでしたよ~。

そうそう。
公園に動物がいる感じ!
ゆる~い時間が流れてて、フクロウ見てカメ見て、またフクロウに戻って~と自由です。

めんふくろうはあの顔のままゆら~っと揺れて可愛かったー!
neneko
2014年08月16日 19:00
>GRANADAさん

遠くに出掛けるのも良いですが、近場にもなかなか面白いところがあるんですよ~。

ダチョウの殻もきれいなものは10倍くらいのお値段ですが、、、。

はなちゃん、また会ったらもふもふさせて下さいね♪
neneko
2014年08月16日 19:03
>たまちゃん

私も随分前に、友人から聞いてたんだけどね~。
ダチョウしかいないと思ってたの。

卵は確か鶏の卵の25個分かな?
割るのも大変そうだよ^^
さすがに次男と二人ではチャレンジする気になれなかったー(笑)
neneko
2014年08月16日 19:07
本命にいくまでに何種類登場しました!?w(゚0゚*)w

どれもカワイィ~♪
朝から癒されました。。。涙

柵の中とはいえ、ワイルドに
みんな放し飼いされてて楽しそう!
でもあたしもビビって近寄れないかも・・・
次男君男らしいわぁY(>_<、)Y
のんママ
2014年08月20日 06:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ダチョウ王国
    コメント(9)