はじめてのキャンプはALLレンタル!
長男(中2)、次男(小4)、旦那殿、私。
長男の「A君がGWにキャンプ行くんだってさ~」のたった一言がきっかけ。
中学生になっても家族でキャンプっていいねーと、一人妄想。
どこでやるのかな?なんて軽い気持ちで検索。。。
なになに。
キャンプ場って結構沢山あるんじゃない?
え?なになに?
テントをレンタルできたりもするんだ?
お?まだ空いてるとこあるよっ。
(・´з`・)ワタシ 「お父さ~ん!なんか楽しそう!」
( ´∀`)旦那殿「へぇー。じゃ行っちゃう?」
こんな軽い気持ちで我が家のキャンプ計画は始まったのです。
重要なのは「キャンプ用品を全く持っていない!」ということ。
そんなわけで
キャンプ用品をオールレンタルできる榛名湖オートキャンプ場に決定♪
GW3週間前にほんの思いつきで行ってしまったのでした^^;
こちらでビギナーズキャンピングセット(¥10,000)をお借りして初・ファミリーキャンプ!

何一つ道具がなくてもキャンプできちゃうなんてステキ。。。
バーベキューコンロもレンタルに入ってます!
レンタル品は全てコールマン。
この時、初めてキャンプ用品のメーカーを知りました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ♪
テントも説明書見ながらわりと簡単に設営。

背後が林でとっても開放的な区画でした^^
どこのファミリーも小さくて可愛いお子様ばかりで。
(あぁ・・あんな頃が可愛かったとか眺めつつ)
うちの子のような中学生はいなかったような。
(ちょっと浮いてるのかな?)
中身は小さい子と変わらずですが。
それにしても、「一式レンタル」とっても便利!
便利だけどやっぱり
色々欲しくなるわけですね。
そして。。。
「次はいつ行くー?」
この記事へのコメント
こんばんは。
新着よりお邪魔させていただきました。
これから徐々に道具が増えていく事になるんでしょうかね。
次も期待されているとなると・・・
がんばりがいがありますね。
新着よりお邪魔させていただきました。
これから徐々に道具が増えていく事になるんでしょうかね。
次も期待されているとなると・・・
がんばりがいがありますね。
katsu58さん
こんばんは^^
色々欲しくなりますが、積んだり降ろしたりの作業を考えると。。。
ほどほどにしたいと思います(笑)
ご訪問&コメありがとうございます♪
こんばんは^^
色々欲しくなりますが、積んだり降ろしたりの作業を考えると。。。
ほどほどにしたいと思います(笑)
ご訪問&コメありがとうございます♪